📒

#46 知識がないから楽しめない! 美術・音楽・読書の共通点とは

※過去のミカタラジオはこちらから!
📧
おたよりはこちらから、お待ちしています!
SNSでは「#おうち読書のミカタラジオ」でご投稿ください👀✨ おうち読書の工夫や疑問をぜひみなさんでシェアしましょう💪

▽ポッドキャストはこちら!

右下の再生ボタンをクリック!
 

▽動画やnoteでもご覧いただけます

 
▽各アプリからもお楽しみいただけます
 
図工や音楽、体育など「実技」の授業といえば、好き嫌いが分かれるもの。
でも、考えてみれば、知識がない状態でいきなり実践させられるのだから、うまく楽しめなくても当たり前だと思いませんか?
「知識さえあれば楽しめる」ことって、実はたくさんあるんです。
 

今回の登壇者

Yondemy代表取締役:笹沼 颯太
 

今回ピックアップしているおたより

アンケートで保護者さまからいただいた質問・お題にお答えしています。
テーマの設定、楽しみです。 「読書をするときのお気に入りアイテム」は、貸出票です。 (中略)読んだら貸出票にチェックを入れ、他の本の期限を確認、返したと想定して、次借りられる上限冊数を確かめます。本を読めと言わないわが家でも、本によっては「もうすぐ期限だよ」の声かけはしています。 アイテムという意味では、貸出票をとめる「クリップ」がアイテムかもしれません。読書の話題を共有できるのは大歓迎なので、次回も楽しみにしています。